坂出市の魅力を紹介するアプリ「楽島内海?Sakaide Art Navi ! ver.1」が大幅にパワーアップ!!第2弾!(...
坂出市の魅力を紹介するアプリ「楽島内海?Sakaide Art Navi ! ver.1」が大幅にパワーアップ!!第2弾!(無料)前回のアプリとは比べ物にならないほど、機能が増え、充実しています。デザインも大幅に変更しました。機能について詳しくは英語の下に表示してあります。This application is free of charge.It was made for Setouchi Triennale 2016. There are English version and Chinese version , Japanese version.You can select version in this application.You can enjoy sightseeing in sakaide-city,Kagawa-prefecture ,Japan by using this application.You can get different versions of character and you can take pictures with the character.Name of character is "Sakaidemaro".It is very cute character of Sakaide-city!This app also shows time of bus.This application introduces many place.Have a nice day in Sakaide-city!
香川県では3年に1度、瀬戸内海の島々を会場に現代アートの祭典「せとうち国際芸術祭」が開かれています。2016年には第3回が予定され、坂出市もその会場となっています。たくさんの人に香川県坂出市の魅力を知っていただけるように、言語選択機能を搭載し、坂出市のおすすめポイントを紹介しています。
<新しく追加された機能>
①新キャラクターゲット 坂出市の公認キャラクター「さかいでまろ」が様々なパターンでゲットできます。 まろゲットポイントを巡り、坂出市を観光することで、まろがゲットできます。 このアプリ限定のかわいらしいまろもたくさん登場しますよ!
②スタンプラリー 坂出市のおすすめポイントを巡りながら、まろのスタンプをゲットできます。 このアプリ限定のデザインで、とてもかわいらしいまろがデザインされています。
③まろと記念撮影 ①でゲットしたまろと一緒に記念撮影ができます。 撮影した写真はギャラリーから確認できます。 ①でまろをゲットするほど、一緒に写真を撮れるまろが増えますよ!
④言語選択 瀬戸内国際芸術祭には日本人だけでなく、外国の方もいらっしゃいます。 そこで、前回から設定していた英語に加え、中国語も追加しました。
⑤バス案内 瀬戸内国際芸術祭会期中には坂出にバスが運行されます。 その時刻表を掲載しています。 ⑥おすすめコース(市街地) まわる順番が分からない人や坂出の魅力をより楽しみたい人のためにおすすめコースを設定しました。 私たち坂出商業生が実際に歩き、独自のコースを設定しました。 「坂出初心者コース」と「坂出じっくりコース」の2つを用意! 駅から港町に向かうか、港町から駅に向かうか、選択できます。
※沙弥島や坂出広域のおすすめスポットも紹介しています。
※瀬戸内国際芸術祭沙弥島会場春会期が終わった今でも、このアプリを使うことにより、坂出市の観光を楽しむことができます。
本アプリを利用しながら坂出市を観光し、坂出市の様々なおすすめスポットを楽しんでいただけることを願っております。高校生の作品ですので、本アプリをインストールしたことによる不具合などは免責とさせてください。